SESSION

セッション

英語が苦手な人がアイルランドでCoderDojoに参加した話

スピーカーセッション

プロフィール画像

tuntun19

英語が苦手な私がCoderDojo発祥の地であるアイルランドでCoderDojoに参加してきました。
なぜアイルランドに行くことになったのか、どうして留学したのか、留学中の生活は?などなど様々な話をできればと思っています。ぜひお気軽にお聞きください!

登壇者情報を見る

はじめましてtuntun19と申します。CoderDojo梅田や神戸でメンターをしています。高専で機械工学を専攻しています。よろしくお願いします

CoderDojo Foundation & CoderDojo Japan 合同活動報告 - これからの10年に向けて

スピーカーセッション

プロフィール画像

Sonja Bienert, 安川 要平, 宮島 衣瑛

アイルランドに本部を置く『CoderDojo Foundation (CoderDojo 財団)』と公式日本法人『一般社団法人 CoderDojo Japan』は、ラズベリーパイ財団Code Club などの協力関係にある方々と協議を重ね、これからの10年に向けて様々な準備を進めてきました。
本セッションではこの1年で行った活動実績をお伝えすると共に、これまで通り、これからの10年も、CoderDojo が今後も変わらず継続的に活動できるよう進めてきた準備について、皆さんと共有したいなと考えています。

登壇者情報を見る

CoderDojo は子どものためのプログラミング道場です。2011年にアイルランドから始まった国際的な非営利活動で、日本には約200ヶ所の道場があります。2012年に下北沢オープンソース Cafe のメンバーを中心に日本初の CoderDojo が立ち上がり、2016年には公式日本法人『CoderDojo Japan』が設立されました。当時から現在に到るまで、CoderDojo コミュニティがより活動しやすくなるための法人連携や周知活動、システム開発やドキュメント整備などを続けています。

地域のNinjaが世界と繋がるためのWeb活用術

スピーカーセッション

プロフィール画像

otama (CoderDojo吉備, 岡南 Ninja, Maker)

他のDojoのNinjaの活動や作品をもっと知りたいな。私の作った作品をもっと見てもらいたいな。など、ローカルNinjaのお悩みについて、covid19の時の経験からWeb上での共有を提案したいと思います。protopediaは年齢制限がなくソフト、ハードどちらでも作品紹介が可能で、いろいろな制作物の投稿や子供でも参加できるイベントもあるのでお勧めしたいです。

登壇者情報を見る

小学5年生のNinjaです。3年生の頃からものづくりを始め、去年からCoderDojo吉備と岡南に参加しています。プログラミングだけでなく、いろんなマイコンやセンサなどをつかって動くものを作るのが好きで、コンテストなどに参加して作ったものを発表しています。

みんなのセッション

みんなのセッション

みんなのセッションは、スピーカーさんの話を聞くのではなく、みなさんが体験したこと、やってみたこと、感じたことをシェアする場で、これからのCoderDojo活動に活かせるヒントやアイデアを得られる機会になることと思います。

詳細を見る

CoderDojo 調布/渋谷の活動紹介: 3Dモデルから生成AIまで

スピーカーセッション

プロフィール画像

石原 淳也 (合同会社つくる社代表社員、青山学院大学総合文化政策学部プロジェクト准教授、株式会社まちクエスト代表取締役社長)

CoderDojo 調布および青学つくまなラボでおこなわれている CoderDojo 渋谷の活動を紹介します。Tinkercad を活用した3Dモデル作成や、「Scratchではじめる機械学習第2版」でも取り上げた Scratch からの生成AI利用を実演します。ソフトウェアとハードウェアの両方を使って、子供たちがつくって学べる場を提供する取り組みについて紹介します。

登壇者情報を見る

ウェブサービスやiPhoneアプリの開発を行うかたわら、CoderDojo調布を主宰、青学つくまなラボフェロー。子供たちにプログラミングを教える活動を続けている。著書に「Scratchで楽しく学ぶアート&サイエンス」(日経BP)、共著書に「Scratchではじめる機械学習第2版」「Scratchであそぶ機械学習」(オライリー・ジャパン)、「Raspberry Piではじめる どきどきプログラミング 増補改訂第2版」(日経BP)がある。

マインクラフトで街づくり

スピーカーセッション

プロフィール画像

高梁市街地立体観光マップ作製プロジェクト

マインクラフトを使って高梁市の市街地を再現しました。現在はこの市街地マップを利用して防災教育の支援や街づくりに関するイベントを行っています。今回はこの経験をお話しさせていただきます。

登壇者情報を見る

私たちは吉備国際大学 社会科学部 経営社会学科の学生プロジェクトです。2021年よりマインクラフトで高梁市を再現するプロジェクトを始め、現在は倉敷市真備でマインクラフトを用いた防災教育支援なども行っています。

中四国Dojo座談会

座談会

プロフィール画像

CoderDojo吉備 (モデレーター: Jun1)、CoderDojo紫雲、CoderDojo長門、CoderDojo光、CoderDojo鳥取 (参加Dojo追加予定)

中四国でまとめて語られるこの地域ですが、移動手段的にかなり距離があり、なかなかコラボしにくかったりします。DojoConの場を使って地方のDojoについて「ゆるく」語り合う。

登壇者情報を見る

声掛け人のJun1 (実行委員長) です。CoderDojo吉備のチャンピオンをしています。岡山市では生涯学習の場である公民館のICTボランティアとコラボすることでCoderDojoの一番のハードルである「場所」と「設備 (PCやネット環境) 」をクリアした運営モデルを構築しています。

Up